top of page

ガス給湯器からエコキュートへ

  • 執筆者の写真: ヒットライフ山田
    ヒットライフ山田
  • 2017年4月18日
  • 読了時間: 2分

今回はガス給湯器からエコキュートへの取替え工事です。

なぜ取替え工事に至ったかと言いますと、

ガス給湯器利用時とエコキュートでの光熱費の試算させて頂いたことがきっかけでした。

各家庭にもよりますが、夜間電力を利用してお湯を沸かすエコキュートにすると、光熱費がグンとお安くなります。

特に綾部市では、LPガスなので都市ガスと比べると光熱費が高くつきます。

光熱費のことで気になっている方おられましたら、いつでもお気軽にご相談下さい!

すぐに試算させて頂きます!

さて、工事内容を紹介致します。

こちらがお使いになられてたガス給湯器です。

まず電気工事からとりかかります。

今回は電力メーターから直接、専用回路を引っ張る方法で工事をしました。

写真を撮り忘れちゃいましたが・・・

次にエコキュートのタンクを据えるための基礎工事にとりかかります。

基礎が固まるの待って・・・

エコキュート取付工事にとりかかります。

まずタンクを据え、配管をつないでいきます。

こちらはお風呂のおいだき配管を通しているところです。

いつもお世話になっている水道屋さんに通して頂きました。

こちらは室外機につなぐ配管です。

場所の都合上、少し離れたところ室外機を据えることになったので、埋設していきます。

各種配管、電気配線を繋ぎ、試験運転をして完成です。

こちらがタンクです。

こちらが室外機です。

エアコンと同じような感じですね。

お客様に使い方を説明させて頂いて、無事引き渡しです。

ガス給湯器からエコキュートへの取替え工事のご依頼ありがとうございました。

株式会社 ヒットライフ山田
〒623-0011
​京都府綾部市青野町出口72
TEL 0773-43-2508
営業時間 9:00 ~ 19:00
 
定休日 日曜日・祝日
bottom of page