top of page
検索


エアコン新設工事(吹き抜け)
まずはエアコンの配管を通す為の穴を開口していきます。 そして、エアコンをぶら下げる背板を取付けます。 吹き抜けなので、少し高い位置です。 室内機、取付完了です。 ちなみに、この奥行きが大きいエアコンは暖房強化型・省エネのハイスペックエアコンです。...
ヒットライフ山田
2020年4月10日読了時間: 1分
閲覧数:146回
0件のコメント


照明取替・スイッチ配線工事
このような引きひもタイプの照明が付いていました。 暗くなってからひもを引っ張りに行くのが危ないということで、手元にスイッチを作ることになりました。 まず照明の位置を決め、取付けます。 LED照明です。 それからスイッチの配線をします。 白っぽい配管の中に電線を通しています。...
ヒットライフ山田
2020年4月10日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント


平面アンテナ取付工事、照明取替工事
まずは平面アンテナ取付工事です。 こちら工事完了後の写真です。 ブラウンの平面アンテナを取付けさせて頂きました。 サイディングの色とマッチして目立たないですね! アップするとこんな感じです。 次に照明取替工事です。 天井が3m強あり、一般住宅用の照明では暗いということで、施...
ヒットライフ山田
2020年4月3日読了時間: 1分
閲覧数:44回
0件のコメント


エコキュート取替工事
横からで少しわかりにくいですが、こちらが古いエコキュートです。 取替後のエコキュート↓ リモコンの色は白と黒お選び頂けます。 今回は黒。 エコキュート取替工事のご依頼ありがとうございました。
ヒットライフ山田
2020年4月1日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


エアコン新設工事
エアコン2台の新設です。 まず、エアコン専用のコンセント作るために配線します。 天井裏に入り通していきます。 次にエアコンの背板を取付けます。 ちなみに、使用している水平器は綾部市の企業が作っているものを使用させて頂いています。 かなり省略しますが・・・...
ヒットライフ山田
2020年4月1日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


駐車場 LED外灯取替工事
水銀灯の外灯が付いていましたが、球が切れたので、取替させて頂くことに。 防犯灯タイプの外灯で、広範囲あかりを届けたいということで2つ取付けさせて頂きました。 電気代は以前のものに比べると、1/5に! 水銀灯と比べてLED光源の寿命10倍になります。...
ヒットライフ山田
2020年3月16日読了時間: 1分
閲覧数:75回
0件のコメント


浴室水栓取替工事
お風呂の水栓の交換です。 ポタポタ水漏れがする・温度調整の不具合があるということで、修理ではなく交換させて頂くことになりました。 取外し汚れをふきとります。 取付し、水漏れがないかを確認し完了です。 弊社は給水装置工事主任技術者の資格を保有しております。...
ヒットライフ山田
2020年3月6日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


エアコン取付工事
約20年ほどお使いだったエアコンの効きが悪いということで、2台まとめて交換させて頂きました。 たまにしか使わない部屋ということで、リーズナブルなスタンダートエアコンをお勧めしました。 こちらが既存のエアコンです。 よく見るとコンセントが近くに付いておらず離れた所に付いており...
ヒットライフ山田
2020年3月4日読了時間: 1分
閲覧数:55回
0件のコメント


エコキュート、浴室水栓取替工事②
連日、エコキュート取替工事です。 冬場はエコキュート関連のお問い合わせが多いです。 こちらのエコキュートはパワフル給湯機能が付いてますので、2ヵ所同時に出湯しても快適にご使用頂けます。 詳しくはこちら⇒https://www.toshiba-carrier.co.jp/pr...
ヒットライフ山田
2020年2月22日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


エコキュート・風呂水栓取替
まず1台目。エコキュート撤去します。 各種配管を接続していきます。 リモコンは光タッチパネルになります。押しボタンがないので長くキレイにお使い頂けます。 化粧カバーをして完了です。 ↑↑↑外見だけではわかりませんが、こちらのエコキュート銀イオン発生装置が付いています。...
ヒットライフ山田
2020年2月21日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント


Switle(スイトル)のご紹介
今日紹介するのはこちらのSwitle(スイトル)です。 このスイトルは水を利用した掃除機で、じゅうたんやソファや車内の座席、畳などで使用できます。 試しにこちらをじゅうたんに見立てて、コーヒーをこぼしました。 はじめにスイトルに水を入れます。 次に掃除機と接続します。...
ヒットライフ山田
2020年1月18日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


便座取替工事
今回は便座取替工事です。 ウォシュレットが欲しいということで、取替することに。 こちらが以前付いていた便座です。 周りを見てみると、床のクッションフロアが無理やりテープで継ぎ足ししていました。 もっときれいにしたいということで、クッションフロアも張り替えることに。...
ヒットライフ山田
2019年1月25日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント


長い流し元灯
今回はキッチンの流し元灯取替工事です。 今まで幅45㎝くらいの20Wの流し元灯が付いていましたが、もっと全体的に明るくしたいということで、 幅124㎝で40W相当のLED流し元灯に取替えることになりました。 まず撤去して、背板を取付けます。...
ヒットライフ山田
2019年1月12日読了時間: 1分
閲覧数:244回
0件のコメント


業務用エアコン取替工事
今回は業務用の壁かけエアコン 取替工事です。 以前はこのような室内機・室外機が付いていました。 撤去し、配管・配線を新たにします。 室外機を置く下の台は前のものを利用し、上の架台のみ新たに加工して取付ました。 室内機を据付け・接続します。...
ヒットライフ山田
2018年12月30日読了時間: 1分
閲覧数:45回
0件のコメント


食器洗い乾燥機 取替工事
今回はビルトイン型の食器洗い乾燥機です。 まずは取り外します。 取り外した下にはアース付きのコンセント、給水・排水管があり、こちらに接続していきます。 据付け・接続完了です。 中はこのような感じになっており、小物から大物までしっかり洗えます。...
ヒットライフ山田
2018年12月29日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


和風照明 取替工事
今回は照明取替工事です。 球が切れかけで暗くなったということで、LEDに買い替えて頂くことに。 こちらがお使いだった照明です。 照明を外してみると・・・ シーリングが割れていました。 これでは危険なのでシーリングも交換させて頂きます。...
ヒットライフ山田
2018年12月4日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント


カメラ付きドアホン新設工事
今回はドアホンの新設工事です。 以前は電池で音だけ鳴るタイプのインターホンが付いていました。 スピーカーは扉の上に付いていました。 照明のスイッチと同じ高さくらいにカメラ付きドアホンを新設します。 まずは壁内に配線する為に開口します。...
ヒットライフ山田
2018年12月3日読了時間: 1分
閲覧数:53回
0件のコメント


エコキュート取替工事
今回はエコキュートの取替工事です。 寒くなってくると給湯器の工事が多くなります。 こちらは何度かエラーが出ていましたが、何とか使えていました。 もうすぐ正月で親戚が帰ってくるということで、完全に故障する前にお買い上げ頂きました。...
ヒットライフ山田
2018年11月30日読了時間: 1分
閲覧数:43回
0件のコメント


照明取替工事、球交換
まずは照明の取替工事です。 シャンデリア風の照明が付いていて、球が切れたということでお電話頂きました。 電球が4つ付いているタイプで、暗いということで照明を交換することに。 まずは撤去。 シーリングが付いていないので取付けます。 次にLED照明器具を取付け完成です。...
ヒットライフ山田
2018年11月29日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


オール電化 その3
前回は電気工事まででした。 今回は機器の設置です。 まずエコキュートから仕上げていきます。 給水、給湯、追い炊きの配管はそのまま利用します。 撤去していきます。 そして、エコキュートのタンク、室外機を据え、配管をしていきます。 あとは、カバー等仕上げて完成です。...
ヒットライフ山田
2018年11月28日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント
bottom of page