top of page
検索


オール電化 その3
前回は電気工事まででした。 今回は機器の設置です。 まずエコキュートから仕上げていきます。 給水、給湯、追い炊きの配管はそのまま利用します。 撤去していきます。 そして、エコキュートのタンク、室外機を据え、配管をしていきます。 あとは、カバー等仕上げて完成です。...
ヒットライフ山田
2018年11月28日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


オール電化工事 その2
オール電化工事の続きです。 前回は基礎工事までの模様をお届けしました。 今回は電気の配線工事を行います。 分電盤からエコキュートとIHクッキングヒーターの専用回路を配線します。 まずは浴室の点検口から覗いて、天井裏に配線します。...
ヒットライフ山田
2018年11月27日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント


オール電化工事 その1
今回はオール電化工事の模様をお届けします。 現在はガス給湯器、ガスコンロをご使用されていました。 電気でお湯を沸かすエコキュートの方がランニングコストが安いこと、火を使わないIHクッキングヒーターの方が安全だということでオール電化して頂くことになりました。...
ヒットライフ山田
2018年11月26日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント
bottom of page