お掃除エアコン修理、換気扇取替
- ヒットライフ山田
- 2018年10月22日
- 読了時間: 1分
今回はエアコンの修理と換気扇取替工事です。
まずはエアコン修理から。
自動でフィルター掃除するタイプのエアコンで、フィルターをうまく掃除できないということで修理します。

分解していきます。


よく見ると、熱交換器にほこりがたくさん付いています。

これでは効率が悪くなりますので、キレイに取り除きます。

今回取替えた部品は、フィルターを支える固定枠という部品を交換させて頂きました。
写真では違いがわかりにくいですが、熱などが原因で微妙に変形して、フィルター掃除がうまくできていませんでした。

続いて、換気扇取替工事です。
換気扇の音が大きくなっているのとファンが汚いということで、取替えることになりました。
こちらが古い換気扇です。
ファンのところにかなりほこりが付いています。
一般の方ではなかなか掃除しにくいところです。

天井裏でダクト、配線作業行います。

カバーを付けて完成です。

エアコン修理と換気扇取替のご依頼ありがとうございました。